トラベルグッズ– category –
国内旅行や海外旅行を便利に、楽しくしてくれるトラベルグッズを紹介しています。
-
出張も旅行も快適になる、KING JIMのフラッティを使ったおすすめ整理術
一年のうち半分以上を旅している旅作家です。気ままで楽しい旅行も取材出張も、なんだかんだと紙や小物が増えていきませんか? 飛行機や新幹線のチケットに拝観券、レシ... -
圧縮バッグなのにショルダーとリュックにも使えるHOLICCの「PackBag+」
圧縮バッグといえば、ただ着替えをぎゅっと圧縮する機能のみでした。HOLICCの「PackBag+」は、従来の圧縮に加えてリュックやショルダーとしても使えるストラップ付き。... -
ポーチに入るサイズ感がいい♪ 携帯用ファブリックミスト「ランドリン」
汗をかく暑い季節も、何日も同じコートを着続ける冬の旅行も。日本のホテルだとほとんどの施設で常備されている衣類用消臭スプレーですが、海外ではこうした類のグッズ... -
服を半分に圧縮したら鞄に余裕ができた! GAHNEN (ゲーネン)の「ハイパワー圧縮バッグ」
旅行かばんやキャリーバッグのなかで、最も場所をとってしまう衣類。どんなにアイテムを絞っても、かさばってしまい。滞在先で買ったお土産が詰められない……なんていう... -
あると重宝する「TO&FRO」のかわいいトラベル用ソーイングセット
携帯するためのソーイングセットって、昔からある道具だけど無地のプラスチックケースばかりで味気のないものが多かった気がします。持つ楽しさがないから、結局は持ち... -
10ポケットで収納力抜群♪「anello(アネロ)」のショルダーバッグ(AT-S0111)
海外旅行で観光時に携帯するトラベルバッグをここ数年、探し求めていました。海外で安全に使えること、中のものをスムーズに出し入れできること、軽いことなどさまざま... -
持ち歩く充電器やコード類をまとめて収納。サンワダイレクトのガジェットポーチ
旅行や出張で欠かせない荷物となるのが、カメラやパソコン、Wi-Fi、ワイヤレスイヤホンなどの電化製品を使うための充電器やUSBケーブルたち。精密機器なので無造作に鞄... -
お泊り日数だけ持ち歩くFANCLの洗顔パウダー&クレンジング
とにかく荷物をコンパクトにして出かけたい旅行。女性の場合、メイク用品は毎日欠かせないものだけど、毎日使っているものを普通に持っていこうとすると鞄のなかを圧迫... -
アクセを持って旅しよう。LAZY SUSANの「ロールジュエリーケース」
旅行先でもシチュエーションや気分でアクセサリーを着替えたいとき、どんなふうに持ち歩けばよいのでしょうか。繊細なものだけに、無造作にタオルでくるんだりピルケー... -
歯磨きを機能的に。タオルが容器になる「MOYO(モヨウ)」の歯ブラシケース
歯ブラシを旅行に携帯する際、気になるのが使用後の湿り気です。「MOYO」の歯ブラシケースはタオルそのものが容器になっているユニークなプロダクト。使用後の濡れた歯... -
DOUBLELOOPの「JOURNEY resort トート」で旅のテンションを爆上げしよう #トラベルバッグ
藤巻百貨店のWEBサイトで見つけて、一目惚れしたDOUBLELOOPの「JOURNEYリゾートトート」。いつも普段使いの鞄に1万円以上お金を費やさない私ですが、そのかわいさにノッ... -
旅行用の衣類を入れて、まるごと洗濯できる。ランドリーラボ メッシュバッグ
楽しかった旅行や、慌ただしく帰ってきた出張。持って行った荷物を片付ける作業は、疲れているだけにどちらの場合も面倒で億劫なもの。そんな旅の後の憂鬱なお片付けを... -
旅行中も美肌で過ごそう♪ 持って行きたいおすすめトラベルコスメ
国内や海外の旅行というと、写真を撮影するタイミングも多くInstagramやTwitterに自分の写真をUPする人も多いのでは。そんな楽しい旅行写真だからこそ、旅行中の肌もピ... -
ホテルや飛行機の機内でも加湿できるポータブル加湿器「CUBE」
冬場はたったの一泊でも、やたら乾燥するホテルのお部屋。日本だと加湿器の貸し出しサービスが受けられる所が多いものの、海外ではこうしたサービスはほぼありません。...
12