寝台特急「サンライズ出雲」を利用してみて「あ、これを持ってくればよかった!」と思った物もあれば、無くてもよかった物もありました。これから「サンライズ出雲」を使って旅行する人に、そんな実体験から持ち物について書いておこうと思います。
共通して「サンライズ出雲」に設備があるもの
シャンプーやボディーソープ、ドライヤーはシャワールームに用意があります。薄手ですが毛布も席種問わず1枚用意されています。水やお茶など自販機が車内にあるので、喉が乾いたら飲み物の購入が可能です。
持って行きたい物1:タオル類
「サンライズ出雲」の個室には枕や毛布などの寝具のほか、簡易的なパジャマも用意されています。しかし、用意がないのがタオル類です。夜と朝の洗顔やシャワーで必要になるので、持参するとよいと思います。
※A個室寝台(シングルデラックス)のアメニティには含まれます
持って行きたい物2:歯みがきセット
今や日本のビジネスホテルや旅館では、当たり前のように提供される歯ブラシや歯磨き粉。「サンライズ出雲」の普通車指定席やB個室の乗車ならば持参になります。
※A個室寝台(シングルデラックス)のアメニティには含まれます
顔を洗うのは市販の洗顔シートという人はこんなアイテムもおすすめ。タオルが歯ブラシケースになっている「MOYO 歯ブラシケース」。濡れた歯ブラシもタオルが清潔に包んでくれるほか、口元や手を拭うのにも便利です。
持って行きたい物3:石鹸類
洗顔用の石鹸やメイク落としは持参を。ハンドソープは洗面台に設置されています。ただ、洗面台の水圧がとても弱いので、メイクを落とす際には不便を感じるかも。拭き取り用のメイク落としも用意してもよさそうです。ボディソープやリンスインシャンプーはシャワールームに常備されています。
持って行きたい物4:飲食物
車両には自販機が数か所設置されていて水やお茶、スポーツドリンク、コーラなどが購入できます。ワゴン車による車内販売はないので、お酒やおつまみ、お菓子、食事などは買って持ち込むようにします。秋冬は暖房で個室は乾燥気味。お水類は少し多めに買っておくといいと思います。
東京駅から出雲への旅なら事前にお弁当を予約して、早朝に停車する岡山駅で受け取るのもおすすめ。
持って行きたい物5:パジャマや部屋着
A個室寝台(シングルデラックス)およびB個室には簡易的な寝間着とスリッパが用意されています。ただし薄手のものなので、寒さに弱い人は着慣れているパジャマやジャージ、部屋着を持参するのがベター。また、B個室はとても狭く、ほとんどベッドの上での活動になってしまいます。乗車してすぐ部屋着に着替えてリラックスしたいもの。洗面台やラウンジなどの車両間の移動をする際にも、女性は用意された寝間着よりも部屋着の着用がおすすめです。
※ノビノビ座席には寝間着、スリッパはありません
私が旅行や出張に携帯するのはこのトラベルパジャマ。薄手なので荷物がかさばらないのと専用巾着がついていて、中に収納して持ち歩ける点がお気に入り。デザインもパジャマっぽくないので、このまま部屋の外を歩きやすいです。
持って行きたい物6:枕
寝間着と同じくA個室寝台(シングルデラックス)およびB個室には枕の用意がありますが、ノビノビ座席には枕がありません。荷物を枕に代用する人もいますが、ないと落ち着かない人は携帯用の枕があるとラクチンです。荷物を少なくしたいならば、シワになっても気にならない下着やジーンズなどの着替えを下に敷いて、ハンドタオルをかけて枕代わりにする方法も。
持って行きたい物7:ヘアブラシ
ヘアコームやヘアブラシの類は持参必須です。必要に応じてヘアオイルやワックスなどの整髪剤も持参を。洗面所は混むので小さくても手鏡があると部屋で落ち着いてスタイリングしやすいと思います。
※A個室寝台(シングルデラックス)のアメニティにはコームが含まれます
そのほか、あると便利なもの
室内にはテレビはなく、NHKラジオ放送が聴けるのみ。ただし、電波の悪いところも走行するので時には途切れることも多かったです。音がないと落ち着かない人は、イヤホンとともにポータブル音楽プレーヤーやラジオを持参するとよさそう。映画など映像をみて過ごす際には端末にダウンロードしておくと眠れない夜の暇つぶしになりました。
関連記事
・旅にも整理整頓を。KING JIM「FLATTY」でできる快適な整理術 #トラベルグッズ
・九州旅客鉄道の観光列車「或る列車」(博多駅~由布院間)乗車記
・南海電鉄の特別列車「天空」で高野山に行きました #高野山の旅
・観光列車「指宿のたまて箱」とは?鹿児島中央から指宿間の景色や乗り心地、おすすめの座席などを紹介