カフェ旅– tag –
-
「ラデュレ(LADURÉE)」でおいしいパリの朝食を食べよう
日本でもマカロンやかわいい雑貨が大人気のラデュレ。パリに来たら、ぜひラデュレでおいしい朝ごはんを食べてみませんか。食後には併設されているブティックでスイーツ... -
アマン東京の”旅”をテーマにした「ブラックアフタヌーンティー」は天空の和カフェでした
東京駅から徒歩3分の場所にある大手町タワーの最上階にあるアマン東京。そのラウンジでは黒を基調とした「ブラックアフタヌーンティー(Black Afternoon Tea)」が提供... -
BURBERRY(バーバリー)直営カフェ「トマス(TOMAS’S)」で味わうイングリッシュブレックファースト #ロンドンの旅行
お財布や時計、以前は手帳、アクセ(現在はライセンス契約が終了のため入手不可)まで揃えて買っていたほど大好きなバーバリー。イギリスはその発祥の地で、ロンドン中... -
日本未上陸! アニエスベー(agnès b.)のショコラトリーで買うスイーツ&雑貨
台湾と香港のみで展開しているフランスの人気ブランド「アニエスベー」によるショコラトリー「アニエスベー・デリーセ( Agnès b Dèlice)」。店内にはフランス製のチョ... -
広島アンデルセンで食べるおいしいパンのモーニング #紙屋町 #広島旅行
2020年のオープンに向けて、工事中の広島アンデルセン。現在は紙屋町の仮店舗で営業中とのことで、もっと簡易的なお店かと思っていたらとんでもない。カフェを併設した5... -
札幌に行ったら必ず食べたい「北菓楼」札幌本館の限定スイーツ2つ #北海道
札幌に旅行する人の定番お土産スイーツのひとつが「北菓楼」です。本店は砂川市にあるのですが、2016年3月に札幌本館がオープン。平成15年に建造された歴史的建造物「北... -
畳のスタバで一服♪ 築100年の京町家で味わうコーヒー #京都
6月にオープンした古都・京都のスタバ「京都二寧坂ヤサカ茶屋店」。連日満員で、入店までに行列ができるとか。平日に行ったので外に行列はなく、スイスイと入店できたも... -
「ミール珈屋凪」のヒデシマライスはパンチが凄かった #朝ごはん #佐賀
佐賀のB級グルメといえば、シシリアンライスや佐世保バーガーがよく知られたところ。でも、全国区ではないけれど地元の人がこよなく愛する「ヒデシマライス」なるものが... -
真夏のシドニー散策におすすめ!「ギリアン」のチョコシェイクが沁みるおいしさ #シドニー
シドニーのロックスをブラブラしていて発見したのが「Guylian(ギリアン)」のカフェでした。ギリアンは1967年に創業したベルギーのショコラティエなんですが、チョコ好... -
「進々堂」の焼き立てパンで、おいしくてリーズナブルな朝食を #京都の朝ごはん
京都の朝ごはんは意外にも、ごはんよりパン食で有名。市街にはおいしいパンのお店がいっぱいあって、朝食をイートインで食べることもできちゃいます。地元・京都の人に...
12