バンコクの旅– category –
-
1泊2日遺跡見学の旅が5泊6日になったブリーラム旅行記
バンコクから国内線に乗り換えて1時間。タイ東北部のブリーラム県へ古代クメール王朝の遺跡見学に行く予定を立てました。当初は1泊のつもりだったけれど、天候や飛行機... -
ザ サークル ホテル (The Circle Hotel)宿泊記 #タイ・ブリーラム
タイの東北部にあるブリーラム県にある「ザ サークル ホテル (The Circle Hotel)」。スタンダード・キングルームに滞在してきました。宿泊先の検討時に参考になればと... -
ブリーラムで食べる、本格イタリアン「Osteria Italia」
予期せぬトラブルで1泊2日の予定が5泊することになってしまったブリーラム。もともとタイ料理がさほど得意ではなく。毎日、glabで現地の料理を食べていたのですがそろそ... -
ブリーラムの市営のナイトバザール「Muang Buri Ram Municipal Night Bazaar」に行った
ブリーラム5泊6日の滞在中、ナイトバザールがあると聞きGrabを手配して買い物と見物に行ってきました。食品や雑貨など、売っている屋台も珍しいものばかり。タイのお土... -
タイ・ブリーラム県 クメール時代の遺跡「パノムルン歴史公園」を見学
バンコクから国内線で1時間程度の位置にあるタイの北部のブリーラム県。列車では8時間程度ですが、MotoGPの国際的なサーキット場やタイのサッカークラブ、ブリラムユナ... -
タイのマクドナルドでご当地限定のカレーやパイを食べた
外国に行ったら一度はご当地のマクドナルドに寄ることにしています。タイではオリジナルメニューのカレーがあると聞き、滞在中に立ち寄ってみました。実際食べたカレー... -
タイのセブンイレブンで買って良かったもの6つ
日本でもお馴染みのコンビニ、セブンイレブン。タイの街にもたくさんあるため、旅行中は頻繁に利用しました。近くにセブンイレブンがあるホテルを選ぶと、必要なものが... -
2泊3日のタイ旅行で買ったもの全部 #バンコク #お土産
バンコクに2泊3日の行程で旅行してきました。旅の愉しみのひとつといえば買い物。バンコクは物価が安いと聞いて、カゴバッグや衣類を中心に買い物しようと出かけました... -
カボションホテルのレストラン「タイラオイェー(Thai Lao Yeh)」で食べるごはん
コロニアルな外観と内装が素敵なデザインホテル「カボションホテル」。併設するタイ料理レストラン「タイラオイェー(Thai Lao Yeh)」は、宿泊客でなくとも利用できま... -
宿泊記「リヴァアルンバンコク(riva arun bangkok)」は眺望と立地が抜群!
川の向こうにワットアルンを望む、なんとも贅沢な眺望が魅力のホテル「リヴァアルンバンコク(riva arun bangkok)」。その写真に一目惚れし、星付きの外資系ホテルより... -
タイ国際航空で行くバンコク旅行(羽田~スワンナプーム) #搭乗レビュー
羽田空港からタイ・バンコクのスワンナプーム国際空港まで、タイ国際航空のエコノミークラスを利用しました。おいしいと評判の機内食のほか、設備やサービスについてレ... -
【旅の持ち物】バンコク旅行のトラベルグッズと持って行ってよかったモノ7つ
ゴールデンウィーク時期に行ったタイ旅行。日本では過ごしやすい初夏でも、タイは酷暑期といわれる過酷な時期で、日中は39℃を超える日もあります。バンコク旅行に必須の... -
タイのお土産に「Oriental Princess」のバナナシャンプーをもらいました
夫がタイへ社員旅行に行ってきて、お土産にシャンプーを買ってきてくれました。「なんでタイのお土産がシャンプーなの」と、ビールじゃなかったことに多少ふてくされた...
1