食べ歩き– category –
-
優雅に英国式アフタヌーンティーをいただける「The Tearoom」 #シドニー旅行
お札にビクトリア女王の肖像画が今でも使われるオーストラリア。かつてイギリスの統治下にあり、イギリス文化の影響が今もそこここに残っています。特に紅茶はその代表... -
広州で食べに行きたい飲茶店3つ【広州旅行】
しかし振り返ると広州に滞在した4日間、ほとんど飲茶しか食べていない私。「飲茶の本場に来ている!」という高揚感もあるのだろうけど、不思議と飽きないんですよ。どこ... -
目からウロコ! GINZA KABUKIZA内「寿月堂」の海苔を挟んだ和風サンドイッチが旨すぎる
2013年にリニューアルオープンした銀座・歌舞伎座。以前は観劇チケットがなければ、内部をブラブラとすることができなかった場所。けれど、リニューアル後には関連グッ... -
世界のVIPも食べた「泮渓酒家」で飲茶ランチ【広州旅行】
「北園酒家」「広州酒家」と並び、広州三大酒家と呼ばれている「泮渓酒家」。人口湖がある広い公園・荔湾湖に隣接していて、湖畔の景観を楽しみながら食事ができるエリ... -
東京駅の構内「グランスタ」で買えるミートパイが絶品
東京駅の中のお買い物スポット、グランスタ(Gransta)。なかでも目下お気に入りナンバーワンのヒットなのが神戸牛のミートパイ! 濃厚なバターの香りとサクッサクのパ... -
【肉好きさん注目】「サカナの中勢以」でオーダーメイドのハンバーグを食べたよ
日本橋コレド室町にある熟成肉の銘店「サカナの中勢以」で、旨味たっぷりの熟成肉を使ったハンバーグをオーダーメイドで食べてきました。 「熟成肉ってナンジャラホイ」... -
青森の希少米「青天の霹靂」を食べてみた
ひょんなことから、青森のお友達の父上から「青天の霹靂」なるお米が届きました。まさに青天の霹靂ですな。しかも採れたての新米を頂いちゃったので、こちらとしてもお...