ノートPCで作業をすると、目線より低い位置にある液晶モニターを見続けるせいか肩のハリがキツくなることもしばしば。そこでノートPCを載せて高さを調節できる、モニター台を導入してみました。Amazonでベストセラー1位だったBoYataの「ノートパソコンスタンド」をレビューします。
ノートPC、下を向いた状態の作業はつらい…
原稿を書いたり企画を作ったり、調べ物をしたり。デスクワーク時は1日の大半をPCを操作して過ごしています。仕事場や自宅など場所を変えて作業することから、メインPCはノート型です。持ち運びができる携帯性に優れる反面、液晶モニターは低い位置にあるので下を向いた状態で長時間作業することが気になっていました。
というのも重い頭を支える首はずっと曲がりっぱなしになり、結果的に首と肩への負担が増してしまいます。2週間に1回は接骨院で肩をほぐしてもらっているのですが、先生にいつも「仕事じゃ仕方がないけど肩が悲鳴上げているよ」と指摘されていたほど。
昔、女性誌で下をむいて作業をすると肌がたるむと書いてあったのも気になっており。PCの下に発泡スチロールのブロックを置いて、高さを調整していたこともありました。
BoYataの「ノートパソコンスタンド」の概要
ちゃんとした専用のPC台を購入しようと調べたところ、AmazonでベストセラーになっていたBoYata ノートパソコンスタンドを発見。デザインもシンプルで私の作業環境にもマッチするので、ものは試しと購入してみました。
BoYata「ノートパソコンスタンド」の商品概要 | |
耐重性 | 20kg |
素材 | アルミ合金 |
サイズ | 台座部分:(横)295mm×(縦)210mm× |
スタンド部分:(横)237mm×(縦)198mm | |
カラー | シルバー |
BoYataの「ノートパソコンスタンド」の使用感
これが届いたノートパソコンスタンドの箱の中身。パーツ同士をつなぐ組み立ては不要で、すぐに袋から出しら使用ができます。
袋から取り出したら、折りたたまれた状態から使用する角度にアームを調整することからはじめます。
調整するのは、この2箇所。固いので広げるのはやや力が入ります。台の高さや角度を固定するネジがついた構造ではないので、致し方ないですね。
私はこの角度で落ち着きました。
使った感想まとめ
実はBoYata ノートパソコンスタンドの前にもAmazonで安いノートPCスタンドを購入していました。2,000円以下の安さを理由に買ったものの、PCを受け止めるツメの部分が時折外れてしまう設計上に問題のある品で…。それだけに台座とツメが一体となったBoYata ノートパソコンスタンドは、載せたPCが台座からずり落ちる心配がないのがいいですね。
固めのアームなので、固定ビスがなくても高さや角度が使用中に変わることもありません。
併用するiPadでゲラやデザインに赤字を入れたり、写真の加工作業をするのですがキーボードの余白部分にもたれかかるよう重ねると、ちょうどよく作業ができるのもお気に入りです。
ただ、以前使った安物に比べるとタイピング時の揺れがかなり気になりました。揺れにより液晶部分もぐらぐらするので、原稿を書きなど文字をひたすら打つ作業をしている身には辛い…。ただ、データを確認したりメールの送受信など作業内容によっては気にならないかもしれません。
PCがずり落ちる心配がなく、デザイン的にもどんな作業デスクにも馴染みやすいBoYata ノートパソコンスタンド。タイピングの揺れをどう緩和しようか、試行錯誤しつつしばらくは使い続けてみようと思います。