「The Tearoom」 で優雅に英国式アフタヌーンティーをいただく #シドニー旅行

\\ 楽天ポイントが旅行代で貯まる&使える / /

シドニーのシンボリックな老舗デパート「クィーンビクトリアビルディング」。この3階にあるのが英国式アフタヌーンティーがいただける「The Tearoom」です。ティーカップもロイヤルアルバートと、徹底して英国なのもポイントでした。デパートでお土産探しのお買い物の後の休憩に立ち寄りたいおすすめスポットです。

目次

シドニーは紅茶が買えたり飲んだりできるスポットが多い

紙幣にビクトリア女王の肖像画が今でも使われるオーストラリア。かつてイギリスの統治下にあり、イギリス文化の影響が今もそこここに残っています。特に紅茶はその代表格で、デパ地下に並ぶ紅茶の茶葉やブランドの数は豊富。朝食をカフェで紅茶とサンドイッチを食べて出社している人や、朝食を取りながらミーティングしつつ片手には紅茶のカップなんていう、予想だにしなかった光景がありました。

シドニーのシンボリックな老舗デパート、クィーンビクトリアビルディング。入っているテナントをみると、紅茶を楽しめる店舗が多いように見受けられました。こんなティールームが何軒もあるんです。

ティールームにはお持ち帰り用の茶葉も取り扱っているので、気軽に覗いてみてください。

_DSC0455

パッケージがかわいい上にオリジナルブレンドもあるので、おみやげ用に5缶ほど購入しました。

_DSC0460

紙袋もかわいいのでヨレたりシワができる前に撮影。

_DSC0424

これはデパート内の光景なんですが、街にはカフェも多くてモーニングをゆっくりと家族や同僚と食べている人が不思議といっぱい。これ、朝9時の光景なんですよね。そのうち、コーヒー派と紅茶派は紅茶派が多い印象。日本で紅茶といえばお馴染みの茶葉はダージリンやアールグレイだけど、シドニーはイングリッシュブレックファストが定番メニュー。カルディーで取り寄せしてまでイングリッシュブレックファストの茶葉を買い求めるファンとしては、これだけで感涙モノでした。

「The Tearoom」で英国式のアフタヌーンティーをいただく

クィーンビクトリアビルディングの3階にある『The Tearoom』では、英国式なアフタヌーンティーを提供しているそうで。エレベーターを降りると、目に飛び込んでくるのはビクトリア調のゴージャスで優雅な内装。

R0002263

「ドレスコードってあるのかしらん…」と、入り口で軽く躊躇した私。後ろから颯爽と現地のオバサマ方がノースリーブのトップスやサンダルといった軽装で入っていくのを見て、安心して入店しました。

_DSC04916

天井が高く、白を基調としたクラシカルな内装。バカラ製の存在感あるシャンデリアがキラキラと輝いています。英国式アフタヌーンティーを楽しむには雰囲気満点ですね。メニューは英語のみで、アフタヌーンティーのセットに、シャンパンやカクテルなどのアルコールがついたもの、またグルテンフリーなどの記載も確認できました。

茶器もビクトリア女王が愛したロイヤルアルバートを使用

この日は突然のスコールもあり、蒸せるように暑かったのでキリリと冷えたシャンパンのアフタヌーンティーをセレクトしました。

R0002256
シャンパンを飲み干した頃合いに、あのお菓子タワーがサーブされました!

R0002257

上段に一口ケーキやマカロンといったスイーツ、中段にサンドイッチ、下段にスコーンです。食べる順番は決まっていて、サンドイッチ→スコーン→ケーキと食べるようにウエイターさんが教えてくれます。


そして紅茶。使う茶器は、ビクトリア女王の夫・アルバート公の名前を冠した「ロイヤルアルバート」のオールドカントリーローズシリーズです。これがほんと美味しかった!茶葉の旨味がしっかりと抽出されていて、こんなに紅茶って美味しかったっけ?としみじみ。

R0002262

メニューを撮影する前に下げられてしまったのですが、The Tearoomには紅茶だけじゃなく緑茶もあるあたり喫茶文化の国なんだなあと改めて感心させられます。お茶の産地もインドや中国、日本のものまで。アフタヌーンティーのセットだけじゃなく、喫茶のみの利用もできるのでお茶好きなら足を運んで見る価値アリなスポットです。

関連記事
漫画家・高橋由佳利さんが女将を務めるトルコ料理屋「ケナン」に行きました【閉店】
札幌に行ったら必ず食べたい「北菓楼」札幌本館の限定スイーツ2つ #北海道
立地よし、使い勝手よし。札幌旅行におすすめホテル「ザノット札幌(THE KNOT SAPPORO)」宿泊記
つっこ飯の「はちきょう本店」でお腹いっぱい食べる、幸せ北海道グルメ #札幌


\\ 楽天ポイントが旅行代で貯まる&使える / /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次