ブリーラムで食べる、本格イタリアン「Osteria Italia」

\\ 楽天ポイントが旅行代で貯まる&使える / /

予期せぬトラブルで1泊2日の予定が5泊することになってしまったブリーラム。もともとタイ料理がさほど得意ではなく。毎日、glabで現地の料理を食べていたのですがそろそろ違うものが食べたい。ホテルの近所を自転車で散歩していたところ、おいしそうなイタリアンの店を発見! 適当に入ってみたところ大当たりでした。

目次

イタリア人オーナーの本格的なイタリアンだった

宿泊していたホテルから歩いて15分ほどのところにある「Osteria Italia。コインランドリーで洗濯をしている間、暇つぶしに近所をぶらついているときに発見しました。

タイ料理に辟易していた私は、おいしそうな看板に吸い込まれるようにして入店。金曜はピザのビュッフェもやっているみたい。

タイルの床にチェックのテーブルクロス、壁面にはイタリアの俳優や風景の写真がいっぱい。オーナーはイタリアの人で、パンもお店で焼いているのだと話してくれました。

昼前でまだお客さんは私ひとりでした。

真夏は暑さを避けるためか街なかは人かげもまばら。ほとんどの人が外食はデリバリーを利用しているようです。

まずは大好きなモッツアレラチーズとキンキンに冷えた白ワインを頼みました。久しぶりのタイ飯じゃない食事、ちょっと泣きそうになりました。

自家製のパンも付け合わせでいただきました。ふかふかでおいしい。食べきれない分はテイクアウトさせてくれました。

オーナーのいちおしはラザニアだということで、ラザニアも注文。トマトソースの酸味とホワイトソースのコクがワインによく合います。

お皿からはみ出るサイズのメルゲリータ。ふかふかのパン生地にソースがたっぷり。

後日、金曜のビュッフェにも来ましたが、焼きたてピザが3~5種類食べ放題! 現地で働く日本人にもお馴染みの店らしく、5人組のビジネスマンが舌鼓をうっていました。タイ飯に飽きたらぜひ寄ってみてください。

関連記事
タイのマクドナルドでご当地限定のカレーやパイを食べた
タイ・ブリーラム県 クメール時代の遺跡「パノムルン歴史公園」を見学
旅行中も美肌で過ごそう♪ 持って行きたいおすすめトラベルコスメ
タイのセブンイレブンで買って良かったもの6つ


\\ 楽天ポイントが旅行代で貯まる&使える / /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次