過去記事「ロンドンで買いたい、キュートなショッピング用トートバッグまとめ」で紹介したトートバッグ。再訪で新たに購入できるショップやデザインが増えていたので、2025年版としてまとめておきます。
ロンドン交通博物館のショッピング用トートバッグ

コヴェント・ガーデンにある「ロンドン交通博物館」はかわいいお土産がいっぱい!なかでも私のお気に入りは手軽な価格で買えるトートバッグです。こちらは駅名の表示の変遷がわかるユニークなトートバッグ。


ロンドン名物のひとつでもあるニ階建てバスを描いたトートバッグ。

ロンドンを走る地下鉄も日本と同じく線ごとにカラーが異なっており、このトートバッグはその地下鉄ごとの色を表したデザイン。新しく走行しているエリザベスラインは紫で表示されています。
シェイクスピアズ・グローブで買えるトートバッグ
バンクサイドにあるグローブ座シアター「シェイクスピアズ・グローブ」。かつてのグローブ座があった場所に建つ、シェークスピアの生家の外観を模した劇場です。観劇チケットがなくてもシェイクスピアにちなんだミュージアムグッズを購入することができます。

「ハムレット」に出てくる猫とネズミをモチーフに、マンガチックに描いたユーモラスなトートバッグ。同じデザインでポーチなどもありました。

劇場名とシェイクスピアのイラストをあしらったトートバッグ。観劇のお供にもっていくのもおしゃれかなと。
Rulesで買えるトートバッグ
ロンドン最古のレストランと評されるコヴェント・ガーデンにあるRules。

2024年から販売されて以来、人気で品薄だというトートバッグがこちら。

往訪時も実は品切れていたのですが「来週には入荷するよ」といわれ、「明日日本に帰るから来週は来れないんだ」と返答したところ「じゃあサンプル品でもいいかい?」と、サンプル品としてバックヤードに置いていた商品を売ってくださったもの。やりとり含めて旅のよい記念になりました。
ミレニアム・ブリッジで買えるトートバッグ

ミレニアム・ブリッジのたもとにあるミュージアムショップで見つけたのがこちら。橋がかかる周辺の地図をあしらったトートバッグです。こういうデザインの着想に惚れ惚れします。