名物の大山豆腐を「とうふ処 小川家」でたらふく食べた #大山 #寺社詣

\\ 楽天ポイントが旅行代で貯まる&使える / /

父の日に夫の両親を連れて、大山阿夫利神社の参拝をしてきました。その帰り道に「大山名物のお豆腐を食べたいよね」という話になり。行き掛けに、たまたま店の前を掃除していた女性に「この先、何段昇ったらロープウェイに乗れるんですかねえ」なんて聞いたご縁で、参道の「とうふ処 小川家」でお昼ごはんをいただくことにしました。

いや、もうホント初夏の大山詣は運動不足の身にはかなりこたえました (;´∀`)

決して高くないのに落ち着いた雰囲気の「小川家」

名物の大山豆腐を「小川家」でたらふく食べた #大山 #寺社詣

こちらが「小川家」の門構え。大山の参道には豆腐会席の看板を掲げるお店が多いものの、概ね価格帯はどこも同じで2,000円前後という感想です。

門をくぐると、ちょっとした石畳が続きます。両脇の植え込みもお手入れが行き届いていて気持ちがいいです。

こちらがお店の入り口です。靴は脱いで上がり、中の2階へと案内されました。

広間の座敷を使ったテーブル席です。開店早々に入ったので、お客さんもまだまばら。おかげで静かにゆっくり食事ができました。

「小川屋」の豆腐会席はいかに

メニューは豆腐のコース料理や一品料理、猪鍋など土地の名物が並んでいました。初夏の大山詣で汗だくだったので、さすがに鍋はパス。料理5品にごはん、味噌汁、香の物がついた竹コース(2,415円)にしました。ほかに会席は梅コース(3,150円)があります。竹との違いは、料理が5→7品に甘味がつく様子。お豆腐の美味しさをダイレクトに味わえるのは冷奴かな~と思い、竹をベースにプラスオンしてみました。

まずは1品目、湯葉のお刺身からスタート。

出汁醤油をつけていただきます。湯葉が結構濃厚な投入の味で、最初から期待が高まります。

2品目、お次はテーブルにセットされた丸型コンロに、小さな小鍋が運ばれてきました。豆乳の中にはお豆腐が入っていて、いわゆる湯豆腐。グラグラしてから食べてくださいね、とのこと。

ネギを入れていただきましたが、グラグラしてしばらくしてからでないとお豆腐がまだアツアツじゃなかった…。早すぎた…。(´・ω・`)ショボーン

残った豆乳は、そのまま火にかけておいて上にできた湯葉をいただきます。最後は火を消して豆乳として飲むようにスプーンが出されましたよ。

3品目はじゅんさいが入った冷たいお出汁にごま豆腐。ごまも味が濃くて、上に載せられた生姜と爽やかにさっぱり食べられます。出汁も濃い目の味付けで、暑い日にはぴったり。つるりといただけました。

そしてコースとは別個で頼んだ、冷奴。思いの外たっぷりの量で1丁まるまるって感じかしら。

ネギやミョウガ、鰹節など薬味をお好みで。おかか、ちゃんとかいたばかりのを出してくれるんですね~。弾力があって豆の味がしっかりと感じられるおいしいお豆腐でした。

4品目はお椀に入った炊き物で、出汁のきいた醤油ベースのおつゆにたまご、海老、豆腐、キノコが入った一品。アツアツをいただきましたが、これもまた味が染みていておいしい~。おつゆをごはんにかけて食べたらさぞや、と思ったけれどお行儀が悪いのでお外ではしない ( ー`дー´)キリッ

5品目、これなんだかわかります? お麩を衣にした飛竜頭です。

お箸で割ると、豆腐のすり身に人参やら茄子など具だくさん。とろみのある出汁のあんがカリッカリの衣に絡んで、ものすごい美味しさです。初めて食べたけど、家でも真似したい! これで白いごはんが食べたい!食べたい!と心のなかで絶叫していたら、いいタイミングでごはんきました~

白いごはんにはジャコと赤紫蘇が。

香の物も3種盛られて一緒に登場。

お味噌汁の具は油揚げでした。とことんお豆腐尽くしですね~

最初はお豆腐の会席なので、お腹にもたまらないだろうな~なんて思っていたんけど、大きな誤解でした。結構どころか、かなりお腹にたまります。特に最後に揚げ物がくるので、パンチはかなりありました。逆にいうと、お豆腐でダイエットするっていうのは、お腹にたまるしアリなんじゃないの?と閃いたほど。

[say img=”https://shitoyaka.net/wp/wp-content/uploads/2017/11/1A.gif” name=”春堂”]どの料理も手が込んでいて、とてもとても美味しかったです。誰かと一緒に食べにきても、自信をもってオススメできる味でした![/say]

記事が誰かのお役に立てますように。

この場所はここにあります

とうふ処 小川家

神奈川県伊勢原市大山637
[map]神奈川県伊勢原市大山637[/map]


\\ 楽天ポイントが旅行代で貯まる&使える / /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次